2009
07.09

ライフスタイル

昨日行った、上野精養軒から、蓮で有名な不忍池が見えます。
蓮の葉の緑が鮮やかで、ビッシリ生えていました。
我が家の蓮も、だいぶ背は伸びてきましたが、花は咲くのかちょっと心配になってきました。

カメの睡蓮は、ひとつづつマイペースで咲いています。

これらの名前が分かりました。
タイリンオモダカ

アメリカ大陸、南アフリカ原産の野生の水生植物だが、日本では園芸用に栽培されている
ポンテデリア

夏~秋、池や浅瀬に生える青紫色の花穂(穂状花序)が美しいミズアオイ科の耐寒性多年草です。花は一日花なので、夕方には萎みます。
載っている本を送っていいただきました。
解決して、スッキリです。
明日は、シーズン講座が東京のチリアのスタジオであります。
明日の課題は、ネックレスです。

チリア オンラインショップ