2017
05.09
05.09
クチュールローズ・チリア
今年も、バラの季節が始りました。

クチュールローズ・チリアは、バラの育種家の河本純子さんがお創りになって、僕が名前をつけさせていただきました。
特徴は、花びらがフリルで、咲き始めてから、終わりの頃は丸く形が変わっていきます。そして、とても、いい香りがします。

これが、初代の「クチュールローズ・チリア」です。たくさんの花を咲かせします。
菖蒲も咲きました。

このバラは、河本さんの「トットちゃん」です。バラらしい、いい香りがします。

「ラ・マリエ」も、咲き始めました。

つるバラも河本さんの「ローブ・ア・ラ・フランセーズ」

「プリンセス・テンコー」は、これからです。


